【映画】島守の塔



先週の木曜日は『慰霊の日』でしたね。

慰霊の日にちなんで、関連する映画のご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄戦末期、本土より派遣された2人の内務官僚がいた。
1人は学生野球の名プレーヤーとしてならし、戦中最後の沖縄県知事として沖縄に赴任した島田叡(あきら)。島田は、度重なる軍の要請を受け内務官僚としての職務を全うしようとする。
しかし、戦禍が激しくなるにつれ、島田は県政のトップとして軍の論理を優先し、住民保護とは相反する戦意高揚へと向かわせていることに苦悩する。
そして、多くの住民の犠牲を目の当たりにした島田は「県民の命を守ることこそが自らの使命である」と決意する。

もう1人は、警察部長の荒井退造。
島田と行動を共にし、職務を超え県民の命を守ろうと努力する。

実は、沖縄戦で2人はそれぞれ重い十字架を背負っていた。荒井は、子供など県民の疎開を必死に推し進めていた。
その矢先、本土に向かっていた学童疎開船「対馬丸」が米軍の攻撃に遭い、数多くの子供たちが犠牲となった。
また、島田は知事として、軍の命令で鉄血勤皇隊やひめゆり部隊などに多くの青少年を戦場へと向かわせていた。

2人はそれぞれ十字架を背負いながらも、戦禍が激しくなるのに伴い、必死に県民の疎開に尽力し多くの沖縄県民を救っていった。

一億総玉砕が叫ばれる中、島田は叫んだ。

「命どぅ宝、生きぬけ!」と。

島田さんの功績を称して、学童軟式野球では4年生以下の大会『島田杯』があります。

また、沖縄セルラースタジアム那覇の隣にある奥武山サブグランドは那覇と島田さんの出身地である神戸市と那覇市の友好都市宣言を記念して『友愛グランド』と名称されてます。

bySHIN